他動詞の概念

英語と日本語の違いは当然沢山あります。語順の違い、主語、人称代名詞の使い分けの違い...等。しかしその中でも他動詞の扱いの違いは結構重要なものではないかと思います。他動詞は日本語より英語のほうが多いのです。たいていの人はそれを単に目的語をとる動詞として認識しています。しかし私は他動詞の重要性は、その使役性「~させる」という意味合いだと思っています。

例えばもしあなたが"You walk the dog."と言うなら、この場合のwalkは自動詞「歩く」でなく他動詞「歩かせる」で、ちょっと乱暴ですが"You are making the dog walk."という言い換えが可能となります。(本当は"You take the dog for a walk."のほうが自然です。)そして下記の三つの動詞分類が典型的な他動詞であり、更にはそれぞれ独特の用法があります。この他動詞の特徴を意識して英語を学習すると、何故この場面で動詞が「受け身」になっているのか?など、より日本語と英語の違いをはっきりさせながら学習ができます。多分英語を長く学習している方にとっては「何を今更」という話ですが、実際のところ、他動詞の使役性については学校では殆ど教えてくれません。辞書でも他動詞にもかかわらず「させる」という使役の訳が書かれていない場合も多くあるので、この性質を知るのはやはり大切だと思います。先に日本語の自動詞、他動詞を見てみましょう。

  • 私は外に出る。(この場合「出る」は日本語の自動詞です。)
  • 私は猫を外に出す。(この場合「出す」は日本語の他動詞です。実は「出させる」と言い換えられますね。)

自動詞は直に動詞にかかります(intransitive)、一方他動詞は主語が直接動詞にかからず目的語をかえす形になるから(transitive)、そこに「させる」という使役相が出るのです。では英語の典型的な三つの他動詞分類を見ていきましょう。

  • 使役動詞 -- make > have > let > get > help 「~させる>~してもらう」
    ex. They made me repeat the whole story.(※典型的な『使役動詞+目的語+原型不定詞』)
    「彼らは私に物語を全部繰り返して言わた。」
    ex. I had my wallet stolen.(※使役を使って受け身の意味を作っている)
    「私は財布を盗まれた。」
    ex. I couldn't make myself understood in English.
    「私は私自身を英語で理解されるようにさせられなかった。」⇒「私の英語は通じなかった。」
  • 再帰動詞 -- 再帰代名詞 (-self, -selves) が続く動詞「~させる」
    ex. They all enjoyed themselves at the party.
    「彼らは皆パーティーで彼ら自身を楽しまた。」⇒「...楽しんだ。」
    ex. Please sit yourself.
    「どうぞあなた自身を座らて。」⇒「どうぞ座って下さい。」
    cf. Please sit down.(※この場合はsitは自動詞)
    「どうぞ座って下さい。」
  • 感情を表す動詞 -- 例、please, excite, amaze, interest...「~させる」
    ex. The news surprised her.
    「そのニュースは彼女を驚かた。」
    ⇒ She was surprised at the news.(※このようにたいてい受身として使われる。)
    「彼女はそのニュースに驚かられた。」⇒「...驚いた。」
    ex. I am bored with watching TV.
    「私はテレビを見るのに飽きさせられた。」⇒ 「...飽きた。」
    cf. The TV program is boring.(※この場合boringは形容詞)
    「そのテレビ番組は退屈だ。」

なぜ英語は日本に比べ、たくさんの他動詞を使うのか分かりません。たとえ動詞に自動詞、他動詞両方の用法があっても、特にフォーマルな状況では他動詞を好んで使うように思えます。宗教、習慣のせい?英語の方が人間主体で世界をコントロールしようとしている?(正直、西洋絵画と東洋絵画を比べると西洋絵画にはその傾向があります。)何かこの日米の他動詞の違いの中に本質的なことがあるかもしれません。Anyway I think it's obvious that if you know this trait of English verbs, you will avail yourself of learning English more easily.

Tags: ,
 

1 comment for “他動詞の概念

Leave your comment!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください