Tag Archive for Education

Lyrics A to Z List

最近ずっと夜中、ごにょごにょしてたよ。そして漸く一通り自分のやりたかったことが出来たかな...という感じ。変なこと想像しないでね(^^;)。

Lyrics A to Z List (詞のアルファベット順リスト)とMusicians A to Z List (アーティストアルファベット順リスト)を作ったのよ。実は、前からあったことはあった(誰も知らないと思うけど・笑)。でもそれはxily-tidy-tagsというプラグインを利用して作ったものだったのね。Wordpressのタグにはヒエラルキー関係(親子関係)がないから、そのプラグインを利用するとタグのグループ化やヒエラルキー化が可能になる。非常に優れ物のプラグインだったけど、なにせ人様の作った物だから自分のやりたいこととはちょっと違ったり、自ずと制限もあった訳。で、今回Wordpressの元から備わっているCustom Taxonom(カスタム分類)を利用して全て自力で作りました!(^_^)v

つーか、やはり敷居は高い。根本的に普通、ウエブ制作会社の人でなければ誰もCustom TaxonomyやCustom Post Typeとか知らないし。phpのプログラミングを知らないと現実問題として不可能だしね。そう、大変だったのよ(;´Д`A。テンプレートとか何もないから全部ネットを見ながらの手作りだった。今まで放っておいたfunctions.phpに初めて関数書き込みとかしたし。例えばミュージシャン毎に歌詞ページのリストを取得できるショートコードとか作った。こんな感じね。

[lyrics_musician_search musician_slug="" exlyrics_id=""]

このショートコードにミュージシャン名のslugを入れて、必要ない場合はexclude(除外)のポストを入れる(複数可)。結果はこんな感じ。

感想はね、実に面白かった。外見的には全然変わっていないけど中身は大幅に変わった。もし仮にCustom TaxonomyやCustom Post Typeを利用していないとWordpressの半分程度しか恩恵を被ってないかな?とかまじ思うし。但しそれなりの敷居の高さもある。

つーかさ、いつも思うのだけど。私はこうしてホームページもブログも自分で作ってる。生徒用の英単語や熟語テストもデータベース化してある単語集や熟語集から難易度・レベルに応じて簡単にテストが作れる。英語から日本語でも日本語から英語でも。並びもアルファベット順でもランダムでも。あのさぁ・・・これって普通だよね。特に学校教師とかまさか単語のデータベース作ってないとかないよね。ものすごな給料貰ってて?

いい写真見つけたのよ。Title: "Study of perspective"
Actually we painters use our arm and fingers to measure the proportions and perspective of the objects, but never a middle finger. So these pictures are very funny. Maybe it's politically correct. 😆


ブログランキング・にほんブログ村へ


Tags: , ,
 

キクタン

最近キクタンを覚えるのが苦でギブアップしてしまう生徒がいる。最初の段階で生徒にdyslexia(失読症)の症状があるかどうかしっかりと確認してからキクタン覚えを始めるのだが…残念ながら本人の能力には何の支障もないのに、覚えるのが大変だという理由だけでギブアップしてしまう生徒が多いのだ。

話を聞くと前の塾では単語は目で見て覚えた、特に特別なテストはしなかったなどと言う。それでテストが出来ていればいいのだが、センター模試をやっても200点満点中50点にも満たないのだからどうにもならない。明らかにそのやり方では単語は習得できていない。単語を習得できない=英語を習得できない、なのである。学校でも塾でも単語覚えを蔑ろにしてきたそういった生徒は、正直言うとその「勉強をしない」方法に慣れすぎてしまっているのだ。そして、いざこの塾に入って「勉強をする」となると勉強をするために塾に入ったはずなのだが、そのストレスに耐えられない、という訳の解らない状況になってしまうのだ。わたしはせっかく塾に来てくれた子なのだからと、出来るための最短距離を教える。最短距離とは、まず英語読解に必要不可欠な2~3000語の単語を覚えてしまうということなのだ。そのための効率よい覚え方も教えている。しかしそれら生徒にとってはその最短距離走もフルマラソンより大変な挑戦になってしまうのだ。

高校3年でセンター模試が50点にも満たない。それの意味することは…残酷だが、それは「今まで英語は何も勉強して来なかった」ということになるのだ。一生懸命学校に通って、塾に高いお金を払ってきたが、間違ったものを信じてきてしまったと言わざるを得ない。更に残念ながらそういった子に限って軌道修正は難しい。簡単な道と難しい道、長期にわたり簡単な道ばかりを選んできた子は、悲しい現実としてこの先も十中八九、簡単な道を選んでしまう。

簡単な道とは英語は勉強しないという道となる。

この話は学校で行われている管理教育、大手塾で行われている管理教育、実際の教える際の手抜きを誤魔化すため生徒たちの行動や成績を管理することで教育を施したかのように見せかける管理教育が大きく関係している。そういった管理される側でいることに慣れてしまっている生徒ほど上記性格が顕著となっている。


Tags: , ,
 

勉強ができるとは?

勉強ができるとはたんに、
人より先に知っていることです。
人よりたくさん知っていることです。


テレビではたまに6歳の子供が高校の数学の問題を解き天才と騒がれます。が、その子供は誰にも教わらずその問題を解けるようになったわけではないでしょう。必ずそれを教えてくれる人や本の存在があったはずです。その子が天才と言われるゆえんは、数学を知るのが圧倒的に常識的な年齢より早かったからなのです。

東京には1学年で何十人も東大合格者を出す高校があります。ということはその高校には天才ばかりが通っているのでしょうか?実際にはそうではありませんね。それらエリート進学校のほとんどは中高一貫制です。地方の進学校で習う学習内容を1,2年程度前倒しで教えてしまうのです。例えば太田高校で普通のペースで英語を習っているだけなら高校卒業時に英検準1級を受けても、正直合格は至難の業です。でもあと1年余分に時間があれば状況は大きく変わるでしょう。

それです。勉強ができるとは言い換えると「人より先に知っている」「人よりたくさん知っている」ということなのです。

だったら知ってしまいましょうよ。何も待つ必要なんてない。学校で教わるのを待っていたら多分手遅れかも...

例えばこの単語considerに関してどのくらいの知識がありますか?あなたのレベルはどのくらいでしょうか?学年なんて関係ない!だって実際は知っている者勝ちなんですから。

considerから派生する単語の問題

偏差値50レベルconsiderの意味は?
偏差値52レベルconsiderateの意味は?
偏差値54レベルconsiderable/ respectable/ substantialの共通点は?
偏差値56レベルconsideringの品詞は?
偏差値58レベルかっこに入る単語は?
It was considerate (    ) her to help them.
偏差値60レベルかっこに入る単語は?
He'll (    ) the fact (   ) consideration.
(彼はその事実を考慮するでしょう。)


Tags: , ,
 

The State of Nature



小学生だった頃、校舎の窓から外を眺めていると「北方領土を返せ!」と大きな垂れ幕をつけた街宣車が学校の周りを周回しているんですよ。パチンコのマーチを大音量でかけ男が何か怒鳴っている。怖かったですね。その頃の自分にとっては一番異様で気持ち悪い風景でした。

わたしの使った社会の教科書には「北方領土は日本固有の領土でソ連に不法占拠されている」なんて自虐的な表現は載っていなかったですね。だからわたしは、「日本は帝国主義から脱した自由で平等で平和な国だ」と胸を張って教育されました。

今の教科書には日本は北方領土でロシア、竹島で韓国、尖閣諸島で中国との領土問題があるとか書かれているんですよね。平和じゃない国だって子供に教えているんですよね。

前回書きましたが、ホッブズ主義では自然状態=戦争状態なのです。(人は人に対してオオカミだから。欲の行使が自然権だから。)一国家の通常状態(自然状態)は周りの国との紛争状態なのです。安倍の、石原の、田母神の、ネトウヨの行動基盤がどんなものなのかよく分かるでしょ。戦争状態をつねに続けている人達。ついでにキム・ジョンウンもつねに戦争状態を続けている人ですね。そういう人達のレトリックに乗せられ「戦争できる国になるのが普通だ」なんて思っちゃいけないのですって。何故なら彼らの論理の普通とはもとからが戦争状態なのですよ。

「集団的自衛権は正しいとも言えないし、間違いとも言えないし...」

ではないって(>_<)。間違いってはっきり言わなきゃいけないんだって!

憲法=立憲主義を壊してしまうことになるのです。憲法の解釈は法の支配を覆してしまうことになるのです。一つ一つの法律や政策が民主主義に沿っているかかどうかの判定は内閣や権力者がするのではなく憲法がしなくてはいけないのです。その憲法を勝手に解釈出来るようにしてはいけない!!!!!

[tmkm-amazon]B0025KVLU6[/tmkm-amazon]


Tags: , ,
Musicians: Beatles Genre: 60s, Rock