Tag Archive for Nouns

名詞構文 (Noun Structure)

名詞構文とはあまり知られていない英語文法用語だ。が、どうやらその存在は、人間が言語にそう在って欲しいと願っているより、言語とは遥かに曖昧な存在であることを示す例証のようだ。

英文法として説明をするより日本語として先に説明したほうが判りやすい。例えば「母の教育」と言うと何も不自然さはないようだが、よくよく考えるとはっきりしないのである。
「母が~に教育する」のか
「~が母を教育する」のか
「母の教育」ではどちらなのかが判らないのである。問題は所有格の助詞「~の」にある。前者は所有格の母を主語に使った意味で、後者は所有格の母を目的語にとっている。「教育する」を「教育」という名詞にして扱うから名詞構文というようだ。それは単に文法の名前の所以だが、問題は何故そういう使い回しが存在し続けているのか?だと思う。曖昧さを避けるためにこういった表現は止めよう、ではなく逆に言葉の曖昧さ保つためにこういう言い回しが存在し続けているようにみえるのだ。

最初に言ったようにこれは英文法の話だ。"the mother's education"英語でも日本語でも同じ曖昧さが生じる。もしかしたらこの名詞構文自体が以前からわたしが主張している日本語のクレオール化の証拠かもしれない。英語も日本語も前置詞や助詞を変えればもっとはっきりした意味が表せるのにも関わらずだ。
ちなみに英語はこんな区別があるよう。
the mother's education(母が教育すること)
the education of the mother(母を教育すること)
ということはこんな使い方もある。
The mother's education of her children tends to be severe.(母が子供達を教育すること...)
ただし絶対ではなくこういった傾向があるということ。

ロゴス至上主義者の綴るエクリチュールはこの名詞構文をいかように説明するつもりなのか?こういった言葉の存在自体がロゴス的判断の中止を促していると思えるのだ。曖昧さの所以は言葉が持つ媒体としての不的確さというよりはそれを使う人間が、その宙を漂う曖昧なエクリチュールに身をまかしてしまったことに始まるのではないだろうか。実際、曖昧の対極である「意思決定」こそが人間の行きついた精神病を象徴する、私はそう見ている。

以前わたしは何人か心の病気を持つ生徒を見たことがある。今でも夜な夜な彼らがわたしにメールを送りつけてきたのを思い出す。その中身にはいつも不思議と共通点があった。彼らは毎回、今日は何かしらを決定したと送ってきたのだ。どこかの医者がそんな治療法を考案して、自分の決定を誰かに伝えなさいとでも、教えたのだろうか?正直わたしには彼らの意思決定が、単なる強迫観念によって生み出されるものとしか思えないのだ。それを決めたからといって何になるのだろう。そして暫くわたしが返事を書かないと、彼らはもう二度とわたしにはメールは出さないと意志決定を下してくれる。そう、放っておけば彼らは簡単に自滅してしまう。決定という強迫観念を継続するがゆえの自滅である。

取りとめなく書いてしまった…ように思えるかもしれない。でも人間は核ミサイルの発射ボタンを押すという決定より数百倍も賢い言語という判断中止・エポケーの方法を持っているのではないのかと...ふと思ったわけである。


Tags: ,
 

North Korean leader’s aunt defected to U.S. in ’98: report

Japan Times 2013/11/05

北朝鮮の主席は金日成(キム・イルソン)>金正日(キム・ジョンイル)>金 正恩(キム・ジョンウン)となっているわけですな。いや今までちゃんと名前を覚えようとしたことがなかったので...。雰囲気的には大企業の振りをしているが実は単なるファミリービジネスの同族会社(日本のトヨタetc...)、その国家版といったところでしょうか?正直このキム・ジョンウンのヘアースタイルが余りに突飛で凄いな~と、ブログに載せようと思ったのですが、でもやはりこんな醜い顔、自分のブログに載せたくない(´Д`)。とにかく、こんな子供が国を指揮しているなんてどんな国なんでしょう?

記事はキム・ジョンウンの叔母が秘密裏にアメリカに亡命していたというものです。

North Korean leader’s aunt defected1 to U.S. in ’98: report
AFP-JIJI NOV 5, 2013

SEOUL – North Korean leader Kim Jong Un’s aunt fled1 to the United States while looking after her nephew during his time at a Swiss boarding school in the 1990s, a report said Tuesday.

Ko Yong Suk, who effectively vanished in 1998, had in fact been granted U.S. political asylum1, South Korea’s JoongAng Daily said, citing a former senior intelligence official and a South Korean diplomat based in Bern at the time.

The newspaper said Ko, who will now be 56, and her husband had cosmetic surgery to conceal their identities and remain under the protection of the U.S. authorities.

Kim attended an international school in Bern from 1996-2001 and Ko was sent to care for him during his studies there.

Ko and her husband reportedly made their initial bid for asylum through the U.S. Embassy.

“The United States spirited away the couple without even informing us,” the unidentified intelligence official said.

They were first taken to a U.S. military base in Frankfurt and then flown to the United States.

Ko is the younger sister of Kim’s mother, Ko Yong Hui, who died from breast cancer in 2004, aged 51.

今日は英文のポイント一つだけ挙げておきます。

  • 「亡命(する)」という単語です。defectというと普通は名詞で「欠点、不具合」とかなるのですが、動詞には「亡命する、離脱する」という意味があります。自動詞ですので受け身にはなりません。この見出しは-edが付いているので一見受け身にとってしまいますが…単なる過去?普通、新聞見出しでは過去には現在形が使われます。この辺私も定かではありませんので、後で調べてみます。
    その他「亡命する」のはrefugee, flee, fly, exile oneself 「亡命」にはdefection, exile, asylum「亡命者」にはdefector, escapee, exile, fugitive, refugee などがあります。多分調べればもっとあります。嫌気が挿すかもしれませんが、これが英語です(゚Д゚)ノ ァィ。

 


Tags: , ,
 

Panel to propose Japan help defend all allies, not just U.S.

http://www.japantimes.co.jp/news/2013/08/13/national/panel-to-propose-japan-help-defend-all-allies-not-just-u-s/#.Ugs-j5J7KSo
まず国際大学(International University of Japan)なのですが、知りませんでした。類似名の大学があり過ぎですね。それから学長がこういった偏った思想の顧問員になっているというのは決定的に大学の評価の下がる要因になると思います。せっかく英語に力を入れてる大学なのに残念です。私個人のランキングですが、拓殖大学や国士舘大学と同等かなという感じです。世間の人はあまりご存じないと思いますが、上智大学や国際基督教大学の英語入試問題がその内容自体で、どんなに思想的リベラルなものか。国際と名のつく大学ならまず思想の段階で国際標準を知らなければいけないと思います。それからTOEIC750点では英語での授業は不可能だと思います。(この大学の学長が日本の未来を変えてしまうような提案をするの?日本人にはちゃんとノーベル賞を受賞した人だっていると思うのですけど。そういうものなの? 😯 )
http://www.iuj.ac.jp/index.cfm?Language=J
オレンジのマーカー部分で集団的自衛範囲が言われていますが、日本って第二次世界大戦時、アジアの島国を、このような「守る」という名目で侵略、統合していったのではありませんでしたっけ?

Panel to propose Japan help defend all allies, not just U.S.
KYODO AUG 13, 2013
The government panel on security issues will propose that Japan help defend not only the United States but also other allied nations by exercising the right of collective self-defense, the panel’s acting chairman said Tuesday.

Shinichi Kitaoka, president of the International University of Japan, said in an interview that the panel will state in a forthcoming report that Japan can exercise the right when “countries with close ties (with it)” are under attack and it is deemed Japan could also come to harm.

Collective self-defense is the concept of a nation coming to the aid of another that is under attack.

Kitaoka indicated the panel will not specify which countries to defend as withholding such details would be helpful in maintaining deterrence.

“There needs to be some degree of vagueness when we talk about security,” Kitaoka said.

Some experts say Japan should extend its potential use of collective self-defense to such countries as Australia, the Philippines and India.

The panel, re-established by Prime Minister Shinzo Abe, is scheduled to meet Sept. 12 before compiling its conclusions by the end of the year that Japan should terminate its self-imposed ban on collective-self defense.

Kitaoka also suggested Japan can come to the aid of countries defending sea lanes to ensure oil transport from the Middle East, describing them as “lifelines.”

Japan has been particularly concerned about China’s assertiveness in the East China Sea over the Senkaku Islands. North Korea’s nuclear and missile development is also a concern.

Under the government’s current interpretation of the pacifist Constitution, Japan does not permit itself to exercise the right because doing so would go beyond self-defense.

In a 2008 report, a similar panel limited the use of collective-self defense to coming to the aid of the United States, saying Japan should be able to defend U.S. naval vessels attacked on the high seas, or intercept ballistic missiles targeting U.S. soil.

では英文を見ていきます。でも今回はちょっとした単語解説程度です。青いマーカーと数字が付いている部分です。下線付きの単語は下に意味を書いておきます。

  1. 英文ニュースの見出しについては以前書きました。この場合は動詞と思しき部分にto不定詞が付いています。何でしたっけ?そうです。これは未来なのです。英文見出しではwillやbe going toで未来を表すことはなく、全て"be to"で未来を表すのです。be動詞は省略されますから、結局ただの不定詞になります。
  2. ally「同盟国」です。でも似た単語が沢山あるんですよ :(。羅列してみます。カタカナ発音も書いておきます。
    ally「同盟国:アライ」, allay「和らげる:アレイ」, alley「通路、ボウリング場:アリー」array「配列:アレイ」, a ray (of)「一筋の光線:アレイ」
  3. deem「思う」です。なぜ英語にはこんなに「思う」「考える」という単語が沢山あるのでしょうか?本当に嘆きたくなります。多分分類の仕方も工夫が必要だと思うのですが、とりあえず「思う」系と「熟考する」系で羅列します。
    思う: think, suppose, conceive(思いつく), deem, assume(想定する), presume(推測する), guess(推測する), surmise(推測する), reckon(オーストラリアで)
    熟考する: consider, reflect, deliberate, ponder, contemplate

government panel 政府の諮問機関
forthcoming 来るべき
deem ~を思う
collective self-defense 集団自衛
withhold ~を差し控える
deterrence 抑止力
vagueness 曖昧さ
self-imposed 自ら課した~
ban 禁止
assertiveness 自己主張すること
interpretation 解釈
pacifist Constitution 平和憲法
naval 海軍の
vessel 船
high seas 公海
intercept 迎撃する
ballistic 弾道の
soil 本土、土


Tags: , , ,
 

ideology

日本語ではイデオロギーと言いますが、英語での発音はアイディオロジーです。
「~主義者」という言葉をカテゴライズしておきます。一概にこうと言えるわけではありませんが、大雑把にはこうです。確かに何でも分類するのはそれこそ偏見につながる可能性はあるのですが。。。多分当たっています。(例えば私の知識では保守派は肉体依存傾向が強く、実質的な物理的力すなわち暴力に依存する傾向があります。格闘技を好む人、全米ライフル協会な人等。)と、いうかまずは単語を覚えるためです。

Conservative, Right-Wing Radical, Left-Wing
totalitarian (全体主義者)
nationalist (国粋主義者)
fascist (極右主義者)
chauvinist (狂信的愛国主義者)
racist (人種差別者)
segregationist (差別主義者)
anticommunist (反共主義者)
nativist (移民排斥主義者)
xenophobic (外国人嫌いの《形》)
authoritarian (権威主義者)
conservative (保守派)
reactionary (反動主義者)
fundamentalist (原理主義者)
patriot (愛国者:比較的良い意味)
white-supremacist (白人至上主義者:KKKなど)
antisemite (反ユダヤ主義者)
neo-Nazis (新ナチ主義者)
right-wing extremist (右翼過激派)
far-right extremist (極右翼過激派)
[nuclear power advocate (原発推進論者)]
liberalist (自由主義者)
pacifist (平和主義者)
radical (急進主義者)
progressist (革新主義者)
innovationist (革新主義者)
socialist (社会主義者)
communist (共産主義者)
arnachist (無政府主義者)
dessident (反体制派)
undergrounder (反体制地下活動家)
antiestablishmentarian (反体制派)
egalitarian (平等主義者)
leveler (平等主義者)
philanthropist (博愛主義者)
benevolent (博愛主義《形》)
[antinuclear activist (反核主義者)]



Tags:
 

NSA leaks: US charges Edward Snowden with spying...

http://www.bbc.co.uk/news/world-us-canada-23012317
BBCからです。whistle-blower(内部告発者)エドワード・スノーデンの件で多少進展があったようです。この記事を編集している間に彼はロシアに移動しエクアドルへの亡命を希望しているようです。
しかし保守的になった国は必ず情報管制、情報統制に走りますね。9.11以前にあの二世大統領ブッシュの就任演説の時、冷戦が漸く終わったばかりにもかかわらず、すぐに新たな敵「テロ」を勝手に宣言したのを思い出します。若い人は知らないでしょうが、テロって以前から普通にありましたよ。それをブッシュがさも新たな強敵なごとく...仕立てたのです。あの時「あ、これは大変な事が起きるな」と察しました。実際のところアメリカは巨大な武力を持った軍事大国です。それを維持するために仮想敵はどうしても必要だったのです。そしてその希望にビン・ラディンが答えてしまったのです。あの時、ブッシュが「新たな敵」を宣言しなかったらあの9.11は決して起きなかったと(強く)信じています。
...それから、記事の全文は引用しませんでしたが、どうやらイギリスでも同様の情報監視が行われていたようです。

NSA leaks:1US charges Edward Snowden with spying

The US justice department has filed2 criminal charges2 against a fugitive ex-intelligence analyst who leaked details of a secret surveillance operation.

The charges against ex-National Security Agency (NSA) analyst Edward Snowden include espionage and theft of government property.

In May, Mr Snowden fled to Hong Kong after leaking details of a programme3 to monitor phone and internet data.

The US is also reported to be preparing an extradition request.

His leaks revealed that US agencies had systematically gathered vast amounts of phone and web data.

The criminal complaint2 was lodged2 with a federal court in the Eastern District of Virginia, court documents show, and a provisional2 arrest warrant2 had been issued, officials said.

Mr Snowden was charged with theft of government property, unauthorised communication of national defence information and wilful3 communication of classified communications intelligence.

Each of the charges carries a maximum 10-year prison sentence2. The complaint is dated 14 June although it was made public only on Friday.

Mr Snowden left a hotel in Hong Kong on 10 June after allowing newspapers to name him as the source of the leaks. His current whereabouts are unknown.

In the US, the charges were welcomed by Democratic Senator Bill Nelson, a member of the Senate Armed Services Committee.

"I've always thought this was a treasonous act,'' he said in a statement. "I hope Hong Kong's government will take him into custody and extradite him to the US."

However, some Hong Kong politicians have voiced support for Mr Snowden.

Left-wing MP Leung Kwok-hung said Beijing should tell the authorities to protect him from extradition, and the people of the territory should "take to the streets" to shelter him.

The BBC's Juliana Liu in Hong Kong says Beijing is highly unlikely to interfere in the early stages of what could be a long legal battle.

Julian Assange, founder of the Wikileaks organisation, also issued a statement supporting Mr Snowden.

"The US government is spying on each and every one of us, but it is Edward Snowden who is charged with espionage for tipping us off," said Mr Assange, who has been living in Ecuador's London embassy for the past year, fighting extradition to Sweden for questioning on alleged2 sex offences.

Beijing influence

Hong Kong, a Special Administrative Region of China, signed an extradition treaty with the US in 1998.

It has a separate legal system from the Chinese mainland, and Mr Snowden's right of appeal2 could drag out any future extradition proceedings for several years.

In a news conference on Saturday, Hong Kong police declined to comment on a local newspaper report that he is staying in a police safe house.

"According to Hong Kong's current system, if a jurisdiction that has signed the mutual legal assistance treaty has issued a request, then the Hong Kong government will treat it in accordance with4 current Hong Kong laws and systems," said police commissioner Andy Tsang.

以下略

それでは英文読解上の注意点を見ていきましょう。水色のマーカーと数字がふってある部分が注意点で、下線付きの単語は下に意味が書いてあります。

  1. 英文ニュースの見出しにコロン(:)があった場合、以下の4パターンどれかにあたります。1.~に関して(regarding...) 2.~によると(according to...) 3.~は言った(..said) 4.単なるカテゴリー品目。この場合は1の「~に関して」です。
  2. 法律用語になると普段とはちょっと違う意味合いが出てきます。法律用語で難しいからと避けるわけにはいきません。特にニュースなどを読むときは知っていると格段に理解が変わりますので覚えたほうが良いでしょう。思いつくものを列挙しておきます。
    file(提訴する), lodge(告訴する), appeal(上訴する), suit(控訴), complaint(告訴状),  warrant(~状), provisional(仮~),alleged(~疑惑の), attempted(~未遂の), sentence(判決、判決を下す), convict(~に有罪判決を下す),detain(拘留する), execute(~を執行する), probation(執行猶予), prescription(時効), penalty(刑), settlement(和解), charge(容疑), suspicion(容疑), plaintiff(原告), defendant(被告), prosecutor(検事), juror(陪審員), judge(裁判官), court(法廷), trial(裁判)...
  3. イギリス英語とアメリカ英語で綴りに微妙に違いがあるものがあります。注意しましょう。完璧に知る必要はないと思いますが、知識として知っておかないといざとなったとき戸惑ってしまいます。日本人にとってはアメリカ英語がベーシックですから、注意すべきイギリス英語の綴りをいくつか列挙しておきます。よく見ると特徴がありますよ。
    behaviour (behavior), honour (honor), colour (color), centre (center), theatre (theater), programme (program), kirogramme, (kirogram), criticise (criticize), realise (realize), practise (practice), cosy (cozy), wilful (willful), enrol (enroll), cheque (check), kerb (curb), mould (mold), dreamt (dreamed), learnt (learned)...
  4. "in accordance with"は「~によると」です。これも同じ意味合いはまとめて覚えてしまいましょう。学校のテキストに出てきたら一つ一つ別個に覚える...は今の学校教育の一番の問題点です。「教科書に載っていることだけを覚えればいい」は単に文部科学省の理屈です 👿 。英語習得にはまったく通用しません。in accordance with= according to= as per 「~によれば」です

file 提出する、提訴する
fugitive 逃亡中の
surveillance 監視
espionage スパイ行為、諜報
extradition 送還、身柄引き渡し
complaint 告訴状、不平
lodge 申し立てる、小屋
provisional 仮の
arrest warreant 逮捕状
wilful(willful) 意図的な
whereabout 所在
treasonous 反逆の
take into custody 拘留する
extradite 送還する
territory 領土
take to the streets 街頭でデモをする
tip off 密告する
alleged 疑わしい~、申し立てられた~
offence 違反
Special Administrative Region 特別行政区
drag out 長引かせる
news conference 記者会見
jurisdiction 管轄区域、司法権
in accordance with ~によれば


Tags: , , ,