Google to Build New Motorola Smartphone...

http://www.hispanicbusiness.com/2013/5/30/google_to_build_new_motorola_smartphone.htm
今回はガジェットネタで英語学習です。こちらのHispanic.Business.comよりです。
初めて知りました。アメリカは国内で一度もスマートフォンを生産したことがないのですね。びっくり 😯 。それでも潤っているというのがアメリカの余裕の部分なんですよね。さらにはイスラム諸国や第三世界から反感を買う部分でもある… 🙁 。それからここで言っているスマートフォンは去年の終わり辺りからずっと騒がれているモトローラのXフォンのことです。ついこの間のGoogle IOでは携帯端末の話題が殆ど出なかったようです。Nexus4とかどうして日本では発売しないのでしょうかね?やはりガラパゴスな島だからでしょうか?(本文オレンジのマーカーが付いている部分のことです。)

Google to Build New Motorola Smartphone in US
May 29, 2013

Smartphone manufacturer Motorola Mobility 1, which 2 is owned by Google Inc, will become the first company to make smartphones in the United States, the company's chief executive said Wednesday.

Motorola, which 2 the internet giant purchased last year, confirmed that it would make a new Android-based phone called Moto X, and that 3 it would be manufactured in a former Nokia factory near Fort Worth, Texas.

Motorola Mobility boss Dennis Woodside announced the move on stage at the D: All Things Digital conference in southern California, claiming it would be the first smartphone ever to be manufactured in the US. The factory would employ around 2,000 people.

Many of the components will still come from factories in Asia, he said, but most of the assembly will take place in the US plant.

The phone will be the first 4 to be designed by Motorola Mobility since Google took over the firm, and smartphone websites have been buzzing for months about what features it would include.

Woodside declined 5 to reveal the phone, even though it was in his pocket, but said that it would be launched before October this year.

He said that it would feature two separate processors to improve battery life and would be "contextually aware" of what is going on around it.

Woodside said that manufacturing in the US, close to the company's engineers, would give Motorola an advantage over rivals, all of whom make their phones mostly in the Far East. "You lose 6 the ability to innovate. You lose 6 the ability to make fast changes," he said.

"We will take it back to the roots of innovation and build devices that have the potential to change people's lives," Woodside said.

Source: Copyright 2013 dpa Deutsche Presse-Agentur GmbH

では英文についての注意点を見ていきますね。(本文水色のマーカーと数字がふってある部分です。また下線部分の単語は下に意味を書いておきました。)

  1. 最初のSmartphone manufacturer Motorola Mobility の部分ですが、英文を読んで名詞名詞の連続に当惑してしまうという人がよくいます。しかし実はそれは文法上ちゃんと成立しているものなのです。「同格の名詞」といいます。「同格のthat」はご存知ですよね。それと同じようなものです。後ろの名詞が前の名詞を補足します。この場合なら「Smartphone manufacturer のMotorola Mobilityという会社」でいいでしょう。
  2. 次は「コンマwhich」、すなわち関係代名詞の非制限用法です。でもどうしてここは非制限用法なのかわかりますか?...実は関係代名詞によって修飾されている名詞が固有名詞だからです。そう固有名詞を関係代名詞が修飾する場合、必ずコンマが必要になります。その他にも唯一のものmy father などの所有代名詞がつく単数の物はほとんどコンマがつきます。何故?それについてはまたのちほど...。
  3. that節です。その前にもthat節がありますよね。そしてandでまたthat節が続いています。こういうとき、すなわちthat節の羅列のときはけっしてthatは省略されません。これも英作文をするときに忘れてはいけない大切な部分です。
  4. the first、序数だからtheが付いている?...この場合は「the +形容詞」と考えたほうがよいでしょう。「the +形容詞」は「~な人々」以外にも「~なもの」という意味があります
  5. decline は丁寧な「断る」です :mrgreen:断る」はdeclineの他にreject,refuse,turn down なんてのがありますね。
  6. loseは現在形を使っています。現在形は現在のことではありません。現在形は習慣を表す時制です。それから、このyouは一般対象を言うためのyouです。英語では一般を指すのはweでなくyouです。したがってこの部分の訳としては「あなた」ではなく、日本式には「われわれ」としてもいいのです。「われわれは先進の能力を失っている。われわれは素早く変わる能力を失っている。」とでも訳せるでしょう。

ボキャブラリー
internet giant  インターネット大手
component  組み立て部品
assembly  組み立て
buzz  がやがや言う、ざわつく
contextually  文脈関係上
mostly  主に
innovate  (革新技術を)取り入れる


Tags: ,
 

Vintage Trouble

去年の今頃はアメブロをしていました。"Beat Mania" というブログタイトルで(こちらは"Beat Maniac"ちょっとだけ違います)、大飯原発再稼動反対のプロパゲイトしていたのです。ご承知のように努力は空しく終わりました。というか、託けてビート・マニアというタイトル通り、ロックのことばかり書いていました。そして去年私の中で一番大ヒットだったのがこのバンドなのです。ロックが好きな人だったらこのバンドがどれだけカッコ良いか一目瞭然という感じでしょう 😉 。これを言うのは節操なくて嫌だけどジェイムズ・ブラウン ミーツ ピート・タウンジェント ミーツ デュアン・オールマンという感じでしょうか :mrgreen:…バンドというのは本当、不思議なものです。1+1+1+1=-10になることもあれば、1+1+1+1=+100になることもある。


Tags: , ,
Musicians: Vintage Trouble Genre: 00s, Mods, R&B, Rock